本セミナーはご好評のうちに終了いたしました。たくさんのご参加誠にありがとうございました。
講師のご紹介
三浦祐成(みうら ゆうせい)
住宅ジャーナリスト
株式会社新建新聞社
代表取締役社長
「変えよう!ニッポンの家づくり」を理念とした「新建ハウジング」や「リノベーションジャーナル」の発行人。その他に「木の家」「エコ」「工務店経営」にフォーカスした工務店向け専門紙の発行や住宅業界向けの執筆・講演を手掛ける。
長谷川浩己(はせがわ ひろき)
ランドスケープデザイナー
有限会社オンサイト計画設計事務所
代表取締役/PARTNER
武蔵野美術大学教授(建築学科)
オレゴン大学大学院修了。サンフランシスコにてハーグレイブス・アソシエイツで勤務。1998年オンサイト計画設計事務所をパートナーと共に設立。 あらゆる場所において人と土地、固有の環境との関わりから生まれる風景、そこでの行為、ふるまいの可能性について考察している。
別荘地に街のような集落を形成した軽井沢のハルニレテラスや、若者から高齢者まで多世代が暮らす
コミュニティとして生まれ変わった集合住宅たまむすびテラスのランドスケープデザインを設計
竹内昌義(たけうち まさよし)
建築家
株式会社 みかんぐみ 共同代表
東北芸術工科大学教授
(建築・環境デザイン学科)
東京工業大学大学院修士課程修了。ワークステーション一級建築士事務所入社。1995年建築設計事務所「みかんぐみ」を共同設立。環境に配慮した住宅設計や商業施設、地域活性化+コミュニティ型分譲住宅、地域活性化に向けた工務店との取り組みなどを手掛けられる。
岩手県紫波町オガールタウンの未来に渡って人、素材、文化、資金が“循環”する街の住まいを設計
プログラム
セミナー日程
◎参加費/2,000円(税込)
●参加費は事前振込みとなります。振込み手数料はお客様負担となります。
●定員になり次第、申込みを締め切らせていただきますのでご了承下さい。
●申込み後、振込先をメールでご案内させていただきます。振込みの確認がとれ次第、受付完了となります。
◎開催時間/13:00〜17:00
お問い合わせ
|
|
| ||||||||