【イベントレポート】マルシェ開催【玄と素レンタル】

2024.06.12
【イベントレポート】マルシェ開催【玄と素レンタル】

2週連続!!玄と素にてマルシェを開催

暖かく気候の良い時期はコミュニティスペース「玄と素」を
レンタルしたいという問い合わせが増えます。

お庭の木々も、「見て!」と言わんばかりに生き生きとしていて、
利用するにはぴったりの季節です♪

▲シャリンバイに留まるアゲハチョウ

そんな今年の春は5月18日(土)・25日(土)と2週連続でマルシェが開催されました!

一言で「マルシェ」と言っても主催者さん・コンセプト・出展者さんによって
雰囲気がガラッと変わるので、様々な層の方が集まる空間となっていました。

フレッシュマルシェ

まず1週目の5月18日に開催されたのは「フレッシュマルシェ」。

このマルシェのテーマは

〜新しい自分にワクワク〜
新しい季節に何かを始めるきっかけを…

新しいことを始めるにはぴったりな、年度始まりの4月。
なのにバタバタと日が過ぎて、GWもあっという間に終わってしまった…

なんて方も、多くいらっしゃるのでは?

フレッシュマルシェはそんな方に「まだ遅くないよ!」と言ってくれるようなマルシェでした!

▲フレッシュマルシェ特設インスタグラム
▲アイシングクッキーづくり
▲クリームソープつくり
▲美容整骨体験
▲あずきのお灸玉の実演販売

写真を見てもらったら分かるように、体験や実演など、「挑戦してみる」コンテンツが集結しました!

このマルシェのテーマカラーは「ライムグリーン」
なのでグリーンを身に着けて遊びに来てくれた方には「芽が出る鉛筆」をプレゼントしていました!

出店者もお客様もみんなグリーンを身に着けて、一体感のあるマルシェでした◎

ブルスタマルシェ

2週目の5月25日は「ブルスタマルシェ」。

▲ブルスタマルシェ特設インスタ

主催者はハンドメイド委託販売の「ブルスタ」さんです。

ブルスタさんは普段はインスタライブで委託販売をしています。

そんなブルスタさんがリアルマルシェを開催してくれるとなれば、午前チケットはすぐに完売。

今回は初の試みで、作家さんの対面販売もありました。

▲ブルスタマルシェ入場前スペースの様子
▲会場の様子

なんと!

アニバーサリーフォトアイテム作家atelier Miiさんが作ったフォトブースで

カメラマンおおやまさんに撮影していただけるという素敵な空間もございました!

世界一可愛いお子様たちの魅力を惹きだす、楽しい空間だったようです♪

フォトブースの様子はこちら

撮影写真の雰囲気はこちら

▲フォトブースの様子

キッチンカー

フレッシュマルシェ・ブルスタマルシェ、両日ともキッチンカーが2台ずつ来てくれました。

春は天候も良いので、キッチンカーで買ったものを外で食べるのも気持ちいですね♪
(この日は少し熱いくらいでしたが…)

たこやきぽぽさんとcrepe de tontonさん
linolinoさんとやきたてクレープ・アールさん

レンタルスペース玄と素

日常的には、エクステリア資材の引取センターですが、

様々な用途で利用可能な施設です。

これ以外の使用例も、ぜひご覧ください♪

過去の玄と素使用例は→こちら

基本情報

住所大阪市鶴見区茨田大宮2丁目8番13号
営業時間9:00~18:00(商品引取窓口は8:00~17:30)
インスタグラムhttps://www.instagram.com/kinki_unsn/
DM・メールkurotoshiro@unsn.co.jp
見学のお申込https://ws.formzu.net/dist/S81694973/