自然環境にやさしく、人や社会と豊かに響き合う、
快適で安心して過ごせる景観=ランドスケープを実現してきた取り組みの数々をご紹介します。
人が集い、活気のあるまちをつくるためには、まちの魅力を高める仕掛けが必要です。
災害による被害を最小限に抑えられる安全性に緑豊かで穏やかに過ごせる快適性、さらに、自然な風合いの趣きある景観。
そこに、暮らしをデザインすることが、まちづくりのはじまりです。
わたしたちは機能性とデザイン性に優れた景観商品の提供とにぎわいの仕掛けを創るデザイン視点から、人々の心地よい暮らしを創造していきます。
ユニソンが提供するリサイクル商品には[ai]の名前がついています。これは「地球に愛を」という当社の思いが込められています。地球にやさしい環境配慮型舗装材を数多く用意。それらの商品は原料に高炉スラグや下水道汚泥など、リサイクル材を使用し、天然資源の消費量を抑え廃棄物の軽減を促す循環型社会への取り組みを行っています。