フォトギャラリーPHOTO GALLERY
ミライクル2024年入賞作品
ミライクルオブザイヤー
集合住宅
プライベートガーデン
マスターピース
-
積水ハウス株式会社
三河シャーメゾン支店 設計課 様愛知県知立市栄1丁目6番地エキタス知立1階
評価ポイント
建築家・伊礼氏より
建築家・伊礼氏より
3棟建築があるからこれだけの規模でできていて、その効果がすごく出ています。建築と外構と造園、そして照明やサインの計画までを含めてバランスがよくまとまっています。特に室内の共有部から見た時に、ガラスの納まりが工夫されていて、壁が連なっていくだけでなく、地面もつながっている。完成度の高い仕事だと思いました。
造園家・荻野氏より
造園家・荻野氏より
仕上げの種類、色味を極力抑えているので、建築、外構の統一感が一番上手に計画されていた。植栽ラインを有機的な曲線でうまくつなげていることで樹木も不均等に配置されて、空間に奥行きが生まれている。動線だけでなく、座って庭を眺め、憩いの場を設えている点も評価した。
応募者の声
この度はこのような素晴らしい賞を受賞させて頂き、大変嬉しく思います。オーナー様をはじめ、この物件に携わったすべての方に感謝申し上げます。
この物件はオーナー様のブドウ園の跡地を開発し、新たに賃貸住宅へと生まれ変わらせる計画です。ブドウ園の名前でもあるツイプレッセン(ドイツ語で糸杉の意。ゴッホの糸杉が有名で、宮沢賢治もこの絵に魅了され、小説でもツイプレッセンという詩の一文を残しています。オーナーさまは宮沢賢治の大ファンで、ここからツイプレッセンと名付けられました。)をアパート名として継承し、この土地のルーツとなるブドウの樹と併せて門塀に組み込みました。樹木は春、夏、冬とそれぞれの樹木の変化を見極めめながら材検。季節感あふれる緑豊かな庭が出来ました。他にも特注タイルの壁やオブジェスツール、音楽が楽しめるスピーカー付きのパーゴラ(サウンドスケープデザイン)など、たくさんのイドコロと唯一無二のデザインをちりばめました。
‐シャーメゾン・ツイプレッセンがこのまちの新たなランドマークとなることを願って‐