最新情報NEWS
フォトコンテスト2021受賞作品から見る 「社会、暮らし、 エクステリア」の変化
今までの常識があたりまえでなくなったと痛切に感じた2021年。
「フォトコンテスト2021」に応募いただいた作品には変化があったのでしょうか?
最優秀賞候補に選出された4作品を中心に、
変化したことやこれからも変わらず大切にしたいことを改めて見つめ直します。
Webコンテンツはこちら
SFシリーズ(タウラ・タフト)開発者インタビュー
安心安全な「強さ」を持つハイエンドブロックとして販売しているSFシリーズ(タウラ・タフト)。
今回は開発メンバーの1人である、中部営業部 部長の三宮にインタビューしました。
開発のきっかけや強さのヒミツなどを語っています。ぜひご覧ください。
ユニソン フォトコンテスト 2021 受賞作品発表
「ユニソン フォトコンテスト2021」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
社外特別審査員の建築家・伊礼智氏、造園家・荻野寿也氏の厳正な審査によって、入賞に選ばれた56作品を発表!
また、10/20に行われた「ユニソン くらしびとコミュニティ2021」オンラインイベントにて最優秀賞作品が決定しました。
ぜひそちらにも注目してご覧ください!
オンラインイベントにて受賞された4作品のコメントは後日公開予定です。
「ユニソン くらしびとコミュニティ2021」オンラインイベント開催決定!
「住まい」ではなく「暮らし」を充実させるためにどうしたらよいだろうか。
私たちユニソンは、豊かな暮らしを提供するために日々実践している人や暮らしを楽しむ人、発信する人を「くらしびと」と呼び、今ならではの方法を模索しながらそのつながりを広げていく活動を始めます。
その第一弾として、今年も開催されたユニソンフォトコンテスト2021で集まった多くの作品から最優秀賞が決定する審査会、そしてトークセッションをオンラインで配信します。
【第3回】大阪新事業所 新しいエクステリアの形をご紹介します
大阪事業所は建物だけでなく、外構部分にもたくさんの想いやこだわりが詰まっています。
モニュメント(=Handmade)+資材(=Artificial)+植物(=Nature)、
それぞれが持つ特性を引き立たせた外構をご紹介。
異素材の融合による新しいエクステリアの在り方をぜひご覧ください。
【第2回】大阪新事業所 各棟のこだわりをご紹介します
事務所棟とコミュニティスペース棟、各棟をつなぐ中庭から成る大阪新事業所。
第2回の今回は、随所にこだわりがつまった各棟の一部をお見せします。
キーワードは”素材感”と”陰翳”です。ぜひご覧ください。
舗装材「ビオストーン」発売のご案内
天然石の舗装材「ビオストーン」を9月より発売いたします。天然石の重厚な質感の中に静けさと気品が漂うビオストーン。使いやすい300角サイズから大判サイズまで揃え、アプローチにもステップにもご使用いただけます。
ホームページをリニューアルいたしました
日頃よりユニソンホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。
皆様により快適にご利用いただけるよう、情報を分かりやすく整理し、スマートフォンでの表示にも対応しております。
今後もコンテンツを充実し、有益な情報を皆様にご提供して参りますので、引き続きユニソンホームページをよろしくお願いいたします。
【第1回】大阪新事業所の魅力をご紹介します
8/2より大阪府鶴見区に大阪事業所・コミュニティスペースをオープンしました。
「つながり」が広がる空間の魅力を全3回に渡ってお見せします。
ぜひご覧ください。